top of page

​白 銀 の 戦 慄

シリーズライン.gif

【銀魂】二人の不死者のあらすじ2

  • 執筆者の写真: siversou
    siversou
  • 13 時間前
  • 読了時間: 2分

私が【長編】で掲載している「万事屋よ永遠なれ」の補完話の地続きのif話、

【二人の不死者】について、友人に説明する際に書いた文です。

本作のあらすじは別にあるのですが、こちらはこちらで個人的にはあらすじとして良きなのでは?

と気に入ってしまった為、SSとして投稿し供養したいと思います。



魘魅銀時が死ぬ寸前、これでようやく世界の絶望が終わる。

世界を滅ぼす魔王を排除できる。

その事に安堵し、己の死の訪れに魘魅銀時は安らかに目を閉じた。


これで、全てがきれいに片付くはずだったのに。

世界は、終わらなかった。

瞼の向こうが眩く光った思った次の瞬間、魘魅銀時は既に、見知らぬ場所にいた。


それは遠い過去。

魘魅銀時の体内に巣食うナノマシンウィルスと、タイムマシンが妙な作用をし、魘魅銀時のみが、過去に飛ばされてしまったのだ。


銀時は絶望した。

しかし、前までは自分の意思でほとんど動かせなかったはずの体が動かせるようになっていた。

ある意味チャンスだ。今度こそ自分の手で全てを終わらせられるチャンス。

銀時は何度も何度も己に錫杖を突き立てる。

臓物をぶちまけ、鮮血飛び散らせ、四肢を引き裂いた。

だが終わらない。

痛みの苦しみは続くのに。安らぎの死は訪れない。

絶望は、終わらない。

慟哭する。世界を滅ぼす魔王は、この世に留まり続ける羽目となった。


これは、死ぬに死ねなくなった不死の魔王と、別の世界では地球を自分の意思で自分事滅ぼそうと考えていた、魔王となる不死の子供が出会い、生きていく物語。

最新記事

すべて表示
【銀魂】かまっ娘倶楽部の内情

かまっ娘倶楽部。歌舞伎町内で居を構えている、クセの強いおかまバーだ。  『かまっ娘倶楽部』の経営者は歌舞伎町でも顔の広い、かぶき町四天王が一人「鬼神マドマーゼル西郷」。  マドマーゼルと称しているが、お察しの通りただのオカマである。 「男は度胸・女は愛嬌・オカマは最強」...

 
 
 
【銀魂】六月

あいも変わらずの書きかけですが、SSとして供養!  6月と言えばじめじめとした雨が長く続く梅雨の時期。  そんなイメージだったのが、ここ数年で大分様変わりしていた。  最近では梅雨入り宣言こそあるものの、例年のようなじめじめとした雨模様が続く日も少なく。...

 
 
 
【銀魂】ぐちり屋─肉球ラブにゃんだふる

「あれ、ひょっとしたお二人とも……」 『一つ 好きなだけグチって下さい。』 『二つ 一人で来て下さい。』 『三つ 知り合いに会っても知らぬフリをして下さい。』 『四つ ここで聞いた事は他言しないでスグに忘れて下さい。』 「お二人さん、ほらこれこれ、三つ目、三つ目のところ」...

 
 
 

Comments


bottom of page