top of page

​白 銀 の 戦 慄

シリーズライン.gif

[銀魂]【逆行】09.何事も初めての状況には頭がついてこないものである!

  • 執筆者の写真: siversou
    siversou
  • 2023年10月14日
  • 読了時間: 2分

連載していたけれどもサイト移転際に移動させなかったシリーズ

【逆行の記憶】九話



 思わず感じてしまったどす黒いオーラに反応して、その場を飛びのいた銀時に痛いぐらいの視線が注がれる。

 銀時は今まで感じたことのないタイプの視線に頭が混乱する。

 というか軽くパニクってしまう。


(なんでみんな俺をそんな鋭い視線で見るわけ? 俺殺気とかは分かるけどその視線の意味分かんねぇんだけどォォォォォォオ!?)


 俺は一瞬混乱しそうになった頭をクールダウンさせた。


(たしかあの茶髪の奴は何でそんなんが解ったのかとか聞いてきたよなぁ……じゃぁこの視線はみんな俺にその答えを求めてるものか……?)


 頭を落ち着かせ今のこの状況を理解する。

 だが銀時はその質問の意味が分からない。

 一生懸命頭を振り絞りその答えを導き出そうとする。

 それでもやっぱり答えは出ない。

 仕方なく銀時は思った事をありのままに言い放った。


「えーーっと……なぜってそりゃぁ普通分かるもんじゃねぇの?」

 予想していたないようとは全く違う答えが返ってきた。


──普通分かるもんじゃねぇの?

 頭の中でその言葉にリピートがかかった。


(普通? 普通そんなん分かるわけねぇだろ……コイツの今の精神年齢は六、七なんだよな? って事は、今までコイツはそれが当たり前に身に付いっちまう環境にいたって事……か?)


 俺はヤローの言葉と今のアイツの状況を考え軽い推理をしてみた。

 だが俺はちゃんとした答えが出てこない。


 すると、思っても見なかった人物がヤローに質問を投げかけた。

 多分俺と同じ考えだったんだろう。


「万事屋……今のお前にある記憶だけで良いから、お前、今までどういう風に暮らしてきたか教えてくれないか?」


 静かに尋ねる近藤。

 その目は、これから返ってくるであろう言葉を受け止めようという真剣なものだった……

最新記事

すべて表示
【銀魂】二人の不死者のあらすじ2

私が【長編】で掲載している「万事屋よ永遠なれ」の補完話の地続きのif話、 【二人の不死者】について、友人に説明する際に書いた文です。 本作のあらすじは別にあるのですが、こちらはこちらで個人的にはあらすじとして良きなのでは?...

 
 
 
【銀魂】かまっ娘倶楽部の内情

かまっ娘倶楽部。歌舞伎町内で居を構えている、クセの強いおかまバーだ。  『かまっ娘倶楽部』の経営者は歌舞伎町でも顔の広い、かぶき町四天王が一人「鬼神マドマーゼル西郷」。  マドマーゼルと称しているが、お察しの通りただのオカマである。 「男は度胸・女は愛嬌・オカマは最強」...

 
 
 
【銀魂】六月

あいも変わらずの書きかけですが、SSとして供養!  6月と言えばじめじめとした雨が長く続く梅雨の時期。  そんなイメージだったのが、ここ数年で大分様変わりしていた。  最近では梅雨入り宣言こそあるものの、例年のようなじめじめとした雨模様が続く日も少なく。...

 
 
 

Comments


bottom of page