top of page

​白 銀 の 戦 慄

シリーズライン.gif

[銀魂]夢から

  • 執筆者の写真: siversou
    siversou
  • 2022年4月14日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年9月29日


 ガラガラガラ

「銀さーん。起きてますか? もうお昼近くですよー」

 ゴトゴト

「ほら、神楽ちゃんも起きて!」

「何アルか新八? 今日はやけにうるさいネ。ツッコミの時以外はあんま喋んないくせに調子にのんなよダメガネ」

「あーはいはい、どうせダメガネですよ僕は。それでいいから起きて、神楽ちゃん」

 言いながら新八は銀時の寝室の襖を開ける。

 スー

「銀さん、いつまで寝てるんですか」

 新八の呼びかけた先には、汗だくで魘されている銀時がいた。


──銀時の夢の中。

 昔の記憶。

 攘夷戦争の中。

「お前は、何も守ることなんかできない」

「己の本能に気づいていないのか? お前はただ、人を殺したいだけんなんだよ」

「何も守れやしないさ。守るべきものも、いつか己自身で手にかけていくだろう」

 ……ちがう、ちがう。

 俺は、俺はただ……

『一緒に来ませんか?』

松、陽……先生……?

──現実に引き戻される。


「銀さん! 銀さん!」

「銀ちゃん! しっかりするネ!」

 ゆっくりと目を開ける銀時。

「大丈夫ですか? かなり魘されていましたよ」

 無言の銀時。

「銀さん?」「銀ちゃん?」

 いつもと雰囲気が違う。

 目つきも険しく、何かを睨んでいるかのように鋭い。

 ふと銀時が目を閉じた。

「銀さん?」

「……ギャアギャアうるさいっつーの」

「でも、凄く魘されてましたよ? 本当に大丈夫なんですか?」

「別に大したことねーよ」

「でも銀ちゃん、様子が変だったネ」

 スクッと立ち上がる銀時。

「気のせいだよ。今まさに、ここにみんなの銀さんがいるだろ?」

「今のはツッコンでいいんですよね?」

 その言葉を聞き大きく項垂れる銀時。

「おいおい、ツッコミしか取り柄がねーんだからちゃんとツッコめって。ツッコミのねー新八はただのメガネを取った新八と同じくらい必要とされてねーよ」

「ちょっとそれ! 僕もう必要とされてなせんよね!? メガネしか必要とされてませんよね!? 僕の存在意義ってメガネとツッコミだけなんですか!?」

「そだよ、新八の本体はメガネだからね」

「そうネ、新八のメガネ以外はツッコミと水とゴミで出来たただのメガネかけフックアル」

「ちょっと神楽ちゃんもそんなこと言わないの!」

 そんな会話をしながら、銀さんの言う通り、さっきのはきっと気のせいなのだろうなと納得した新八だった。


 場所はいつものように万事屋から始まるのではなく、たまに出てく




これかなり古い書き殴り文じゃな……

この頃はとりあえずイメージしたものを一文ずつでもメモだけしとこってなってたなぁ。

お陰さまでこんな……こんな……なんとなくイメージはできるが、もうちょい具体的な文書いてほしいな。

つか最後の方ほんとに尻切れトンボ過ぎて、その後は!?ってなりました。殴り書き文なのがよくわかる。

最新記事

すべて表示
【銀魂】ちょっと変わってる大五郎くん

大五郎くんは、ちょっとだけ変わってる。  普段はボーと、ちょっと気の抜けたような話し方。  でも、たまに人が変わったようになるの。  なんていうんだろ……ハードボード?  みたいな? 酸いも甘いもしゃぶりつくした大人!!  みたいな。  なんかね、そんな感じになるの。...

 
 
 
【銀魂】ヅラが銀時と再会する前

SS更新のために最近はつらつらとまとまりのない文章を生産するだけになってきましたが、ふと思い出しました。 自分の元々の二次創作の始まりは、こんな書き方だったな、と。 この書き方、自分の中にあるキャラクターの思考を勝手に想像して思うがままに書けばいいので、凄い筆が乗るんですよ...

 
 
 
【銀魂】観察の仕事

山崎退(やまざき さがる)。  泣く子も黙る武装警察真選組の監察、それが僕の仕事だ。  監察の仕事は単に腕っぷしが強ければいいというものではない。  周囲に馴染み、ごく自然に違和感を与えず目的の情報を集めて精査し、必要な情報を上に流す。...

 
 
 

コメント


bottom of page