top of page

​白 銀 の 戦 慄

シリーズライン.gif

[銀魂]攘夷戦争に吹く新たな風

  • 執筆者の写真: siversou
    siversou
  • 2022年9月14日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年9月29日

 亀の足並みの速さで、天上を覆っている雲は流れる。

 風は轟々と唸り声をあげ、大地の至るところで砂煙を上げた。

 火花が散り、雄叫び声があちらこちらで上がるここは──戦場だ。

 戦場の中では常に死と隣り合わせ。

 気を抜けば視線を彷徨うのは必至。

 刀を振い、衣を翻し、返り血を浴びながら侍はその中に身を投じていた。

 手にした刀に思いをのせ、自らに襲いかかる危険と引き換えに、侍たちは各々に何かを守り抜こうと、己の意思を貫こうと奮闘する。

 戦とは残酷なものだ。そんな侍たちの命を、戦は簡単に散らしてしまうのだから。

 何が悲しくて、無駄死にをしなければならないのか。

 何が苦しくて、仲間の死を目の当たりにしなければならないのか。

 悲しみと苦しみは、混沌の中にあっても表裏一体だ。

 時代の流れに逆らい、足掻いて者待つのは望むべくもない未来。

 時の針は止まることを知らない。


 白い衣を身に纏い、銀色の髪に血を浴び、戦場を駆る姿はまさしく夜叉。

 攘夷戦争も後期、侍たちの戦力が著しく減少していった最中、誰が言い始めたのか。

 そんな謳い文句と共にある噂が侍たちの中で広まりだしていた。


 夜叉の参加した戦では、死者の数もぐんっと減るらしいぞ。

 俺の知り合いは、その夜叉に寸でのところで助けられたらしい。

 夜叉だけじゃない、その仲間たちも恐ろしく腕がたつんだってよ。

 そいつら、まだ二十にも満たない元服したてのガキだって噂だぜ。



攘夷戦争参加したてで頼られつつも恐れられていた幼なじみ組みが見たかっただけの話。

最新記事

すべて表示
【銀魂】不穏な夢

久しぶりに銀魂乱舞をして、その流れで銀魂すごろくして、昔懐かしい感覚を思い出せた流れで思いついたシーンを文字に書き起こしました。 何か壮大な長編が始まりそうな書き出し。続きを書くかどうかは、この先の構想がまとまるかどうか次第。  気がついたら何もない世界に立っていた。...

 
 
 
【銀魂】花見

ひたすらに闇が制する世界。  あたりは何処までも暗い世界が続き、足元に視線を落として初めて、色を目にすることとなる。  血に染まったかのように真っ赤な、花。  花火のように花弁を開いている、美しくもどこか儚げな、彼岸の象徴。...

 
 
 
【銀魂】お味噌汁

万事屋のお味噌汁は、日によって変わる。  新八や銀時はその時あるもので使えるものを。神楽はそもそも味噌汁を作らない。  一度銀時に教えてもらって、一人の時に作ってみたこともあるが、銀時に教えてもらった時には美味しく作れたはずなのに、何故かその時と同じ味に作れないのだ。...

 
 
 

コメント


bottom of page